良い環境が、良い人をつくる。
家は日々の生活のすべての源です。その場所がここち良い環境であればあるほど、人は、生きていることを実感し、正しく成長し、さらなる豊かさを手にするために努力することができるのです。良い環境こそが、良い人を育てる器と成る。それは、トーマが創業以来、大切に守り続けてきた経営理念の一つです。人々のライフスタイルが時代と共に変わり続けていくように快適さの基準や理想も、変わり続けています。私たちの使命はその変化を敏感に捉え、私たちの持てるすべての知恵や技術を注ぎ込みながら、新しい快適さをカタチにしていくことです。
経営理念
使命・役割
「居は気を移し、環境、人をつくる」
をテーマに社会に提言し、信頼と共感を得る。
経営の基本姿勢
「技術とアイデアのトーマ」
を基盤に豊かなくらしを創造し、開発型企業として価値ある製品を提供することにより、
社員の生活向上と社会貢献に寄与する。
社訓
- (1)常に心身を健全に保ち、和敬協調の明るい社風を作る。
- (2)常に頭を使い身体を使って、自己の職責の完遂を期す。
- (3)常にわれ等一人一人の利益追求の努力が、社業の発展と会社員の生活の向上につながることを自覚する。
- (4)常に誠実と責任ある態度こそ、わが社員の誇りであり、わが社の信用であることを銘記する。
- (5)常に不断の創意工夫と技術の向上を図り、特殊工法の開発に力点を置き、開発型企業を目指す。